「除雪機を使っていたら、いつもと違う、なんだか変な音がする、
一度診てほしい」、という依頼がたまにあります。一口に異音といって
も実際には様々です。どこを作動させたら音がし始めるのか?といったところから
異常個所を探します。先日持ち込まれたホンダ7馬力は「走行クラッチを握ると
異音がする」ということでまずはテンションやプーリーあたりを点検してみました。
・・・オーガ側プーリーの軸部分が折れて宙ぶらりんになり、その後ろにある
走行プーリーに接触していたようです。金属疲労によるものでしょう。長年
頑張ってきた機体なのですね。